
MovieHacks(ムービーハックス)のオンライン講座っていいのかな?..みんなの口コミ評価と価格が知りたいな。
この記事では、このような悩みを解決します。
- MovieHacks(ムービーハックス)の動画編集講座を詳しく解説
- 実際に受講した人の口コミ・評価は?
- メリットとデメリット、向いている人、料金体系は?
- 申し込みから受講までの具体的な流れを説明



学生・社会人を中心とした10代〜20代に絶大の人気を誇っています。
主にYouTubeを中心に活躍したい方におすすめですね。
MovieHacksの講師は登録者1万人以上の現役YouTuberです。
これから動画編集を始める方の多くがYouTube動画を編集することになるでしょう。
YouTubeの全ジャンルを網羅した動画講座や分かりやすい解説で編集スキル向上は間違いナシ。
ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
YouTubeに特化した動画講座で稼ぐ人を量産する「Movie Hacks」とは?


MovieHacks はひとことで言うと
YouTubeに特化した動画編集を体系的に学ぶことができるオンライン講座。
現役で動画編集者兼1万人以上の登録者を持つYouTuberが講師を務めています。
各項目 | 特徴 |
---|---|
スクール名 | MovieHacks(ムービーハックス) |
おすすめ度 | |
コスト | 一括:¥69,800(買い切り型) |
目的 | 【副業/フリーランス】 YouTube動画の編集をメインに Premiere Pro、AfterEffects、Photoshopなど 主要ソフトの使用方法を学ぶ |
受講期間 | 無制限(買い切り型オンライン動画講座のため自由ペース) 受講完了目安:1ヶ月くらい |
受講形態 | オンライン |
副業/独立/就職/転職 サポート有無 | 卒業生限定の動画編集お仕事案内所で案件紹介 LINEチャット質問の無制限サポート |
無料相談/無料説明会の有無 | なし |
公式サイト | 公式サイトに移動 |
\ 20〜30代に大人気のYoutube特化型スクール/
Movie Hacks(ムービーハックス)の口コミ評価は?


それではMovieHacksの口コミ評価をTwitterリサーチしましたので見ていきましょう。



ふむふむ..
サクサク動画編集について勉強していこうと思い、オンライン講座 #MovieHacks を始めました。
— pobo/動画編集勉強中 (@pobo0108714) March 9, 2022
価格が他のものに比べて比較的安いのといつでも質問できる体制が整っていると思ったのが決め手です。#動画編集#動画編集者と繋がりたい
#ムービーハックス 面白すぎて、気づいたら2章くらい進んでた😂
— ニック@動画編集 (@zkbN4SNHu6dVFNj) March 3, 2022
自分の好きなこと・やりたいことに時間を費やすほど楽しいことはない。出会えてよかったZE☆#動画編集 #動画編集者と繋がりたい
動画編集で案件獲得できたのは、
— takuya_yamar@MovieEditor (@moviee_tak) March 8, 2022
Moviehacksと
アオの案件獲得コンサルを
受講したから!
方法論を教示いただき、
あとはいかに努力を積み重ねていくか次第!
コスパ良すぎの破格物!
最短で0→1つくりたいひとは
必ず受けるべき!#MovieHacks #アオの案件獲得コンサル
動画編集独学で挫折した後、
— chi.@動画編集挑戦中 (@chiii1824) March 5, 2022
MovieHacksの受講を決めました。
動画編集に早く慣れたい。
難しい!から脱却したい。
まだまだカットとテロップすら
ままならない(^◇^;)#アオの案件獲得コンサル #MovieHacks
80万のスクールに入ろうとしてた友人を全力で引き止めて #MovieHacks 購入させたんですが、購入1ヶ月足らずで案件獲得してましたね。
— せい | 副業 動画編集・YouTube企画運用 | (@SEI_EDIT) March 5, 2022
サンクコストかけるのも大事ですが、スモールスタートも重要です。
MovieHacksのおかげで学習時間の時短が半端ない😲
— だい@動画編集者 (@dai_change) March 4, 2022
編集テクニックで作業時間もかなり削減されそうです!
思った通りにアニメーションが動いたら気持ちい〜😁#MovieHacks #動画編集者と繋がりたい #動画編集#動画編集勉強中
【 動画編集の収入推移 】
— ゆー@時間を奪うエンタメ編集 (@yu_kutikomi) February 23, 2022
1ヶ月目:55000円
2ヶ月目:65000円
3ヶ月目:114000円
4ヶ月目:110500円
5ヶ月目:157500円
僕の初動はこんな感じでした😌2ヶ月目でMovieHacksのスクール代をペイしてPCなどにも投資できました。
ブログとかより即金性が高いので動画編集やはりオススメ😌#動画編集
僕は基礎はYouTubeで独学していましたが、最近復習も兼ねてmoviehacksという講座を受講してます。
— カイチ@動画編集者 (@kaichi080) February 22, 2022
ショートカットキーでの効率化の仕方とかも学べるので動画編集を取り組む方にはぴったりだと思います!
確実に独学より講座受けた方が身のつき方は早かったです(笑)
この度無事、初案件獲得&納品が完了することが出来ました!
— ひでとし|動画編集 (@htdg59) February 10, 2022
また、MovieHacks・案件獲得コンサルで得たスキルのおかげで、高評価をいただき、継続案件もいただくことが出来ました🔥
ほんとに生ハムさんと、あおさんには感謝しかありません😭
ありがとうございます!@nhtk21 @aotech6
#動画編集
まとめるとこんな感じ!
\ 若い世代に大人気!コスパ◎ /
Movie Hacks(ムービーハックス)のメリット•デメリットは?


それでは次にメリット・デメリットについて詳しく解説していきますね。
メリットは豊富な動画講座に永続的なサポート!
MovieHacks(ムービーハックス)
- LINE@による無限サポートで不明点を質問可能
- カリキュラム内のことであれば無制限、無期限に対応可能
- 動画講座の総数はなんと103本
- カット、テロップ、画像挿入、効果音やBGM挿入、色調補正などほぼ全てを網羅している
- サムネイルのクリック率を上げるためのテクニックやPhotoshopの使い方も学ぶことが可能
- 編集スキルだけでなく動画視聴維持率を高めるなどYouTuberを目指す人には必須科目が学べる
- プレミアプロだけでなくAfterEffectsでアニメーション作成も学べる
- 受講生の特典としてお仕事案内所の参加権利がもらえる
- 卒業後の案件獲得サポートもしてほしい方におすすめ
- オンラインで完結するため、場所や時間にとらわれず学ぶことができる
- 1日1時間ほどしか作れない多忙な人におすすめ
- 受講期間に制限がなく、永久にカリキュラムを閲覧可能
- 自分のペースで学習を進めることができるので安心
- 価格帯も他社のスクールと比較すると圧倒的に安く、大学生層の受講者も多い
- 今のところ(2022年3月14日現在)業界で最安値。コスト重視の人におすすめ



講義内容も卒業後サポートも充実してるね!



YouTube動画編集をかなり実践的に学べるので、そこを土台に映像クリエイターとして独立したり起業する人も多いです。
そしてこのコンテンツ量がめちゃくちゃ多いです。動画も全部で103本!


デメリットはYouTubeに特化していること!
デメリットはYouTube特化型の動画編集スクールであることです。
これはメリットの裏返しでもあるのですが、
YouTubeに特化しているので例えば
- オシャレなMVを作りたい
- 本格的な映像作品を作りたい
このような方はあまりおすすめ出来ません。



あくまでYouTube動画で稼ぐために作られた動画講座であるという点は気をつけておきたいところですね。
もう1つのデメリットは、オンライン講座なので直接会って教わることができない点です。
自ら学ぶ意欲を持った方じゃないと挫折してしまう可能性があります。
やる気のある方だけ受講しましょう。



しかも質問に使えるLINEサポートもずっと使えるなんてすごい!
Movie Hacks(ムービーハックス)に向いている人はズバリ動画編集で食べていきたい人!





ムービーハックスに向いてるのはどんな人?
この不安定な時代を個人の力で稼ぐためにスキルを身につけて独立起業を目指す人にもおすすめです。
特に日中は忙しくてまとまった時間が取れない人は、
ムービーハックスのオンライン動画講座で隙間時間を活用できます。
- 業界最安値で実績のあるスクールに通いたい人
- まずはYouTube動画を中心に編集仕事を始めてすぐに稼ぎたい人
- 受講生特典で案件の紹介を受けたい人
\ 業界最安値クラス!すぐ稼ぎたい人向け /
Movie Hacks(ムービーハックス)の気になる料金は?


ムービーハックスの受講料は
一括払い:¥69,800(税込)です。



この金額って他のスクールと比較してどうなの?



めちゃくちゃ安い!
受講スタイル(通学・オンライン)によって金額は変わってきますが、
オンラインの動画編集スクールの平均受講料金は約20万円ほどです。
15万〜30万の間に受講料金を設定しているところが多いです。
しかも買い切りコンテンツなので追加料金は発生しません!



これだけのボリュームにサポート付きでこの価格は正直コスパ良すぎますね..
Movie Hacks(ムービーハックス)の動画編集講座の申し込み手順を解説
それでは受講の申し込み手順を簡単に説明しますね。
まずSkillHacks(スキルハックス)


上図①に名前とメールアドレス、支払い方法を選択して入力します。
②入力後に「確認する」をクリック


するとこの画面に切り替わりますので、
申し込み内容に誤りがないか再度チェックして問題なければ「申し込む」をクリックします。


①次に決済するために必要なクレジット情報を入力します。
②入力したら下の赤枠「購入」ボタンをクリック。
決済が完了したら登録メールアドレス宛にムービーハックスからID・パスワードが届きます。
それを使用して受講生サイトに入室して動画講座を受講することができるようになります。
まとめるとMovieHacksはYouTubeの動画編集で即稼ぎたい人にピッタリ!かなり実戦向けのカリキュラムが組まれている!


いかがでしたか?
本記事ではMovie Hacks(ムービーハックス)のクチコミ•評価まとめを解説してきました。



なんだかめちゃくちゃコスパ良くてお得だってことはよく分かったよ。
もうここにしちゃおうかな。



YouTubeに特化した講座なので動画編集したい方やYouTuberを目指す方にはピッタリですよ。
MovieHacksは全体的な口コミ評価も非常に優秀でしたね。
迷っている方は安心して受講して問題ないでしょう。
特に若い世代の方や「とにかく稼ぐ!」といったバイタリティのある行動家の方にはぜひおすすめのスクールです。
これからは5Gの波が押し寄せてきて誰もが動画で発信する時代となり、さらに動画市場が伸びていきます。
最大の動画コンテンツであるYouTubeの動画編集から学び始めて稼ぐ力を身につけて、
ゆくゆくはフリーランスとして独立したり起業も夢ではありません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
動画編集スクールを比較したい方はこちらをどうぞ
おすすめスクール | 料金・特徴まとめ |
---|---|
クリエイターズジャパン ![]() ![]() ![]() ![]() | 料金:¥79,800 女性は特におすすめ!SNSやZoom交流会が頻繁にあり活発なコミュニティに参加できる!オンラインサロンで質問できるので不安も即解消できる!コスパも抜群! |
MOOCRES(ムークリ) ![]() ![]() | 料金:¥330,000 東京or大阪近郊に住んでいて本格的に映像を仕事にしていきたい人におすすめ!転職支援やコミュニティ内で案件の紹介もしてくれるのもありがたい! |
MovieHacks(ムービーハックス)![]() ![]() | 料金:¥69,800 YouTube動画編集からスタートしてゆくゆくはガッツリ稼ぎたい若い野心家におすすめ!かなり実践的な講座内容なのですぐに仕事を始めて資金を回収できる!コスパも抜群! |
TechAcademy ![]() ![]() | 料金:¥174,900 マンツーサポートがついているのでオンライン講座で添削やフィードバックを直接リアルタイムで欲しい方におすすめ! |
SHElikes 動画編集コース![]() ![]() | 料金:¥9,800〜(月額) 卒業生6万人以上の女性限定キャリアスクール。全27レッスンの中にもちろん動画編集も含まれており自由に選択して学ぶことが可能!動画編集を基軸にWEBビジネスの幅を広げたい女性向け! |
デジタルハリウッドSTUDIO![]() ![]() | 料金:¥330,000 WEBデザイン✖️動画編集をまるっと本格的に学べるスクール。 首都圏近郊に住んでいて本格的な映像クリエイターを目指したい方におすすめ! |
デジハリオンライン動画クリエイターコース![]() ![]() | 料金:¥281,600 卒業生10万人!デジタルハリウッドが大学の教育現場で実践している学びやすさを追求したスタイルで顧客満足度はなんと93%! |
studio US(スタジオアス)![]() ![]() | 【動画編集コース】料金:¥55,000 【動画クリエイターコース】料金:¥99,000 【動画クリエイター総合コース】料金:¥165,000 副業したい方から本格的なクリエイターを目指す方まで幅広いコースがあります! |
MOVA![]() ![]() | 料金:¥660,000 東京近郊に住んでいてフリーランスの動画クリエイターを目指す人におすすめ!受講期間が12ヶ月とかなり長いのでガッツリ映像技術を学ぶことができます! |
DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース![]() ![]() | 料金:¥169,800 AdobeCC(編集ソフト)を2ヵ月無料サポート、マンツーマンメンタリング1回25分週2回、返金制度もしっかりしており安心して受講できるスクール! |
動画編集オンライン講座【レバレッジエディット】![]() ![]() | 料金:¥59,800 個人的にコスパ神スクール。特に副業を始めたいと考えている方にドンピシャで、サポートも①講師による添削②受講生限定グループ参加可能③認定クリエイターは仕事紹介などかなり手厚い。 |
DEMICRAWFILE![]() ![]() | 料金:¥175,500 プロ仕様のカメラ撮影テクニックから編集・発信まで完結して学べるスクール。 プレミアプロだけでなくFinal Cut Pro、ダヴィンチリゾルブ講座も受講可能。 |
Videographer Class![]() ![]() | 料金:¥21,000〜(月々) 6人制クラスで撮影から編集まで学べるスクールで、課外授業では実際の制作現場に同行できるのでアシスタントとして実際の制作をよりリアルに経験を積むことが可能。 毎週課題があり卒業時には16本のポートフォリオが仕上がるプログラム。 |
Cucua![]() ![]() | 料金:¥16,500(月額) 月額¥16,500で全ての講座が受け放題。SHElikesと似たシステムだがこちらは男性も受講が可能。さらに受講前にキャリア相談あり、案件獲得サポートもあり手厚いスクール。 |
Udemy ![]() ![]() | 料金:1講座あたり約¥2,000前後 自分に合った動画講座を見つけて学ぶレッスン買い切り型スクール。低コストで始めることができるので自主性のある方はコスパ良く成長できる。 |
動画編集の副業に興味のある方はこちらの記事を覗いてみてくださいね